集客や認知に必要な看板お役立ちメディア

  • メニュー

TAGタグ

更新

アルミ枠とは?看板の下地フレームとしてよく使用される腐食の少ないアルミ製の看板枠

ライター伊藤

ライター:
製作事業部 伊藤

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする
  • はてぶに登録する
  • feedlyでRSSを登録する
  • poketで後から見る

アルミ枠とは?看板の下地フレームとしてよく使用される腐食の少ないアルミ製の看板枠について解説します!

こんな人にオススメな記事です!

アルミ枠とは?看板の下地フレームとしてよく使用される腐食の少ないアルミ製の看板枠

はじめに:アルミ製の看板枠

平看板の下地フレームとしてよく使用されるアルミ材で作られたアルミ製の看板枠。今回は、こんなアルミ枠のお話をさせてもらいます。

アルミフレーム/看板枠の通販はコチラ

アルミ枠とは?

上記にも書きましたが、アルミ材で作成された看板の骨組みのことです。アルミ材の角パイプなどを溶接、またはビス組みなどで看板の形に組み立てて作成します。30mm角や40mm角のパイプを使用することが多いです。溶接組みの方が強度が出て見た目もスマートになるので、私たちはこちらを多く使います。一方、ビス組みの場合、現場でのサイズ調整ができる、また溶接することが難しいアルマイト加工された材料を使用することができます。

他の看板枠との優位性や違い

アルミ材以外の看板枠の材料だと、木製枠、スチール製枠、ステンレス製枠などがよくあげられます。木製枠はやはり腐食が早く、とくに屋外看板で雨風にさらされていると腐食するのは避けられないと思います。スチール製枠もサビという腐食がつきものになります。さび止め塗装をしていても年数が経つとともにサビが出てくることは避けられません。また、強度はあるのですが、重量がアルミ枠よりも重くなるということが出てきます。ステンレス製枠は、耐腐食性では一番だと思いますが、やはり価格が高くなってしまう、重量が重くなるという点があります。

まとめ:看板製作に使われるアルミ枠は利点が多い

以上、アルミ製の看板枠についてのお話をさせてもらいました。他の材質の枠に比べて利点は多いかと思います。しかし、現場の状況によってどれが一番良いのか変わってくることも多いです。看板製作の際は、ぜひ専門業者にご相談してください。

アルミフレーム/看板枠の通販はコチラ

アルミ複合板/丸パイプなどの通販はコチラ

ライター伊藤

ライター:
製作事業部 伊藤

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする
  • はてぶに登録する
  • feedlyでRSSを登録する
  • poketで後から見る

工場長。鉄骨はもちろんアルミの溶接までお手のもの。主に工場での大型物の製作、現場施工を担当。高所作業車・移動式クレーン車を駆使し、大小問わず様々な看板取付の実績あり。特技は穴掘り 「自立看板の柱を埋めるための穴」趣味はバイク(ハーレーダビッドソン)、釣り。東海圏の現地調査は私がお伺いいたしますよ〜。

この記事を書いた人

TAGタグ

CUVIC CITYとは?

看板を設計・デザインから施工・撤去・処分までトータルで製作できる看板屋です。キュービックシティではデザイン・製作・施工・撤去処分をそれぞれの看板のプロが揃っています。お客様に対して専任の担当者をつけて綿密なコミュニケーションを大事にし、自社スタッフ一人ひとりが責任と誇りを持ってお客様の看板を製作いたします。

CUVIC CITYなら店舗看板づくりをお手伝いできます!

CUVIC CITYができること無料PDFダウンロード

CUVIC CITYができること

無料PDFダウンロード

お気軽にお問い合わせください

営業時間:9時〜17時

0120-944-599