
更新
更新
看板製作・施工全国ご対応!
キュービックシティです。
今回は数ある看板の中でも
『遠くから目立つ看板』
をまとめてみました^^
遠くの方にもしっかり目立つ看板を設置することで、より多くの皆様に店舗の認知を訴求可能な為、集客にしっかり効く看板となります!
集客力を高めたい・ドライバーの方にしっかり認知してもらいたい!
といった際には特にオススメな看板となりますので、ぜひチェックくださいませ!
遠くからでも目立つ看板の筆頭とすれば、大型の野立て看板がまずは挙げられます。
野立て看板は、屋外に設置される自立型の看板で、主に道路沿いや広場などの公共の場に立てられる広告の一種です。
商品やサービスの認知拡大、顧客誘導、店舗への来店促進を目的として設置をご依頼いただくことが多い看板で、周囲を歩かれる方はもちろん、特に運転中のドライバーの方を対象にした看板となります。
こちらのお客様のように店舗のPRと店舗の場所へのご案内を兼ねた看板デザインが野立て看板では多くご依頼いただきます^^
下記のお客様は横幅が15mを超える大型サイズの野立て看板となります↓
こうした大型看板であればかなり遠くからでもしっかり目立ちます。
実際下記の野立て看板は近くを通る電車からも見える看板で、毎日の通勤の際にこちらの看板を多くの方が見られることとなります^^
野立て看板は交通量の多い場所などへ設置することで、多くの人の目にとまりやすくなり何度も視聴されることで、印象に残りやすくなります!
また、自ら立っているため、場所を選ばず設置できる点は壁面看板にはない利点となるかと思います。
プレート看板は、アルミ複合板やアクリル板などの素材に、看板用に印刷したシートであるインクジェットシートを貼り付けて作られる看板です。
このタイプの看板は、軽量で設置が容易であり、店舗名や会社名などを掲げる看板から、サービス案内・料金表・注意喚起などさまざまな用途に活用されます。
アクリル板を使用したプレート看板は主に表札的な看板として使用され、遠くからでも目立つ大型サイズ看板としては主にアルミ複合板を使用したプレート看板がご活用されております。
こちらのお客様のように店舗の壁面へ大きなプレート看板を掲げることで、店舗正面はもちろん側面からも訴求が可能で遠くからでもしっかり目立つ看板となります↓
お客様の業種に合わせてイラストを使用するなど看板デザインの力も合わせて目立つ看板を製作させていただきます!
アルミ複合板を使用したプレート看板はサイズも形状も自由に製作が可能となりますので、店舗の顔となるファサード看板(店舗正面へ掲げる看板)としても多く採用されております。
看板照明を組み合わせることで夜間もしっかり遠くからでも目立つ看板となります^^
こちらのお客様事例のような文字の形状なども製作が可能です。
プレート看板はこうした大型の看板から小さな看板まで非常に幅広く使用されており、使い勝手No.1な看板とも言えます!
業種問わずサイズも大型プレート看板もぜひお任せください!
高所へ掲げる看板は、遠くの皆様にもしっかりと目立つ看板となります。
先ほどあげましたプレート看板が選ばれるケースも非常に多いですが、高所への大型の看板の場合には世界的な資材メーカーである3M社が展開しております3Mペイントフィルムが非常に安全性が高く採用されるケースも年々急増しております。
3Mペイントフィルムは、フルカラー印刷したフィルムを直接コンクリートなど凸凹した壁面へも貼ることが可能といった点が大きな特徴の看板で、プレート看板と比較した場合、プレート看板は印刷シートをアルミ複合板へ貼り、その看板を壁面へ設置します。
それに対し、3Mペイントフィルムはアルミ複合板を使用せず、直接壁面へ貼ることが可能となりますので、板材が落下してしまうリスクがゼロとなる非常に安全性が高い点が人気となります。
下記それぞれの看板はサイズ的に非常に大きな看板となりますが、下地板となるアルミ複合板は使用しておりませんので、もしもの板材落下事故といったリスクも一切ございません^^
こうした安全性の高さから、
大型の商業施設の看板としても3Mペイントフィルムは多く採用されております。
凹凸のある壁面へ直接貼れて安全性はピカイチです!
会社名を夜間でも目立つように看板として掲げたい!
といったご依頼は弊社でも非常に多いです。
そうした際に最適な看板はチャンネル文字と呼ばれる立体文字看板となります。
こちらの看板は下記お客様事例のように箱のように文字を製作します。
基本的にチャンネル文字は箱型に製作した中へLEDの電飾を組み込み、前面や背面から光らせるような仕様の看板となります。
光を通すシートを貼り付けたアクリル板で蓋をすることで、夜間でも遠くから目立つ文字看板が出来上がります^^
屋外以外にもここ数年はオフィス内へ企業ロゴを掲げたい!
といったご依頼も多くいただけております。
『カッコ良いオフィス内装で職場環境を改善する!』
『求人競争の激化の為、目を引くオフィスにしたい!』
といったご要望をお持ちのお客様にはぜひチャンネル文字をご検討いただきましたら嬉しいです^^
チャンネル文字は下記お客様事例のように商業施設内のショップサインとしても非常に多く目にします↓
ご希望の仕様・サイズにてチャンネル文字の製作・設置工事まで、他の看板同様に全国ご対応が可能です!
ぜひお気軽にご相談くださいませ!
店舗名を目立たせたい際に最適な立体文字看板です!
箱文字は基本的にはチャンネル文字と同じように箱形に文字を製作した立体文字看板となります。
一般的には箱文字は光らない仕様を指すケースが多く、大きな違いはその点となります。
見た目としましては、
下記お客様事例のようにステンレスで文字の形状へ製作した看板となります↓
また、下記お客様のように社屋のシンボル的な看板として箱文字を掲げられるお客様も非常に多いです!
箱文字の表面はステンレスの表面加工を活かす形でも非常に高級感がありますし、上記のお客様のようにロゴマート同じカラーとなるよう長期間キレイな状態が維持できるカッティングシート(上記のお客様は3MXLシリーズを使用)にて製作をさせていただきます!
箱文字のご相談もぜひお気軽にくださいませ^^
会社名など建物名称サインの大定番の看板となります!
遠くからでも目立つ看板の種類で目立ち度No.1はこちらの屋上広告看板となるかと思います。
屋上広告塔とも呼ばれるこちらの看板もその名の通り、屋上へ設置をする看板で建物を囲うように設置をするケースや屋上へ大きな野立て看板的なものを設置するケース・塔のような形で4面ある大きな看板を掲げる場合など様々ございます。
こうした高所の屋上広告看板も他の看板同様に設置まで北海道から沖縄までご対応可能ですので、ぜひお気軽にご相談くださいませ!
高所・大型看板ももちろん全国ご対応可能です!
遠くからでも目立つ看板
最後は工事不要でも目立つエアー看板です。
基本的に大型の看板や高所への看板は設置工事が必要となります。
それに対し、エアー看板は設置工事が一切不要で家電製品と同じく電源コードをコンセントへ挿すだけで目立つ看板がご活用可能です^^
夜間も内部へ組み込んだLEDをスイッチ一つで点灯させられますので、しっかり遠くのお客様にも訴求が可能です!
多くのお客様が集まるイベントでもエアー看板は非常に人気がございます!
(ポータブルバッテリーなどがあればどこでもご活用が可能な看板です!)
キャラクターの形状などもご対応が可能です!
今回は遠くからでも目立つ看板について代表的な看板の種類をご紹介させていただきました^^
店舗周辺を通る方以外にも、より多くのお客様へ認知をいただく方が集客的にはメリットが多いかと思います!
また、車を運転される方が主なターゲットとなる店舗様は、特に走行中のドライバーの方にもしっかり目立つ看板を設置することは必須となりますので、ぜひそうした遠くからでも目立つ看板もキュービックシティへお気軽にご相談いただきましたら幸いです^^
看板デザインから製作・設置まで全国ご対応させていただきます!
看板を設計・デザインから施工・撤去・処分までトータルで製作できる看板屋です。キュービックシティではデザイン・製作・施工・撤去処分をそれぞれの看板のプロが揃っています。お客様に対して専任の担当者をつけて綿密なコミュニケーションを大事にし、自社スタッフ一人ひとりが責任と誇りを持ってお客様の看板を製作いたします。
営業時間:9時〜17時
0120-944-599