更新
更新
街中を歩けば至る所にあるロゴマーク。ロゴという言葉がどういったものかは何となくご存知かと思います。
ロゴは企業イメージや理念、製品の特徴などを図にした「ロゴマーク」と企業名や商品名などの文字の「ロゴタイプ」に呼び方が分られます。
まずはどのような用途で使用されるか考えてみましょう。
ロゴマークはシンボルとなるマークで、そのデザインからどこの企業か、何を扱っているかをイメージさせたり視覚的に伝える効果があります。
マークにすることでシンボルイメージが記憶にも残りやすくデザインとしての用途では展示会のバックパネルなどにも使用されます。
マークのみのロゴもあり、TV 番組のロゴマークなどはタイトルをロゴマークに取り入れたものも多く見られますね。
その他ゲームやイベントなどのロゴもマークでデザインされたものをよく見かけます。
タイトル込みのマークは1 つのデザインとして、ステッカーなどの商品にもしやすいですね。
ロゴタイプは企業やブランド名の文字の部分の名称になります。よく見るのがシンボルとなるマークのあとにロゴタイプを持ってくるデザインです。マークと合わせることで、より企業イメージを強く分かりやすくするわけですね。
マークのみのロゴがあるようにロゴタイプのみのロゴも存在します。docomo やYAHOO!JAPAN、Coca Cola、NISSIN なんかもロゴタイプ自体がロゴデザインとして企業をイメージさせるロゴですね。
ロゴタイプをロゴとして採用することで社名を覚えやすくなることが特徴になります。
ロゴマークとロゴタイプの必要性について考えた場合、どちらにも利点があります。
ロゴマークはイメージ、ロゴタイプは社名、それぞれのロゴが伝える役割があるのです。
その為企業のロゴとして考えた場合は両方組み合わせたロゴ、もしくはロゴタイプベースのロゴを選ぶといいでしょう。
ロゴを作成する場合、考えることはたくさんあります。
デザインの前にまずはどういったコンセプトを持たせるか。企業としての理念をどう表現するか、番組なら趣旨は何か等、デザインに書き起こす前に考えてみましょう。
コンセプトを決めたらそれをどう表現するか、ロゴタイプをフォントで表現するか、アレンジを加えるのか、オリジナルを作成するのか。明朝体かゴシック体かでも全然イメージが変わってきますね。
ロゴタイプを作成する際のコツとしてはワンポイントアレンジを加えることです。あくまで読ませる部分ですから、あれこれ手を加えるよりはワンポイントオリジナリティを加えるだけでロゴっぽさがアップし、印象にも残りやすくなります。
マークに関してですが、企業用であればこちらもシンプルなデザインが理想的です。
見る側に伝わらなければ意味がないのでロゴタイプとの調和の取れたデザインを目指しましょう。
ロゴは企業の顔であり簡単に変更はできない為、最初に十分考えて作成にかかりましょう。
コンセプトを明確にすることでロゴのイメージや重要性を考え、どう見られるかなど第三者の目線で考えたり効果的なロゴ制作を目指します。その上でロゴに込める意味を表現していきましょう。
看板製作のキュービックシティでは、オリジナルロゴ製作も承っております。オリジナルイラスト・キャラクターを用いたロゴの作成も可能です。ご希望のロゴパターンやイメージがあればぜひお伝えください。お客様のご要望をお聞きしながら、ご相談・ご提案しながらのロゴ製作も可能です。ぜひお気軽にご相談ください。
オリジナルイラストを看板に使用したい!似顔絵を贈りたい!などのご要望はございませんか?
文章のみの看板や広告にイラストを載せることでより内容を伝えやすくなったり、
イラストの印象で全体のイメージを変える効果もあります!看板製作はもちろん、イラストのみのご依頼も可能です。お気軽にご相談ください。
看板を設計・デザインから施工・撤去・処分までトータルで製作できる看板屋です。キュービックシティではデザイン・製作・施工・撤去処分をそれぞれの看板のプロが揃っています。お客様に対して専任の担当者をつけて綿密なコミュニケーションを大事にし、自社スタッフ一人ひとりが責任と誇りを持ってお客様の看板を製作いたします。
営業時間:9時〜17時
0120-944-599