集客や認知に必要な看板お役立ちメディア

  • メニュー

TAGタグ

更新

看板製作によく使われるシート『塩ビメディア』の種類と特徴とは

ライター横田

ライター:
製作事業部 横田

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする
  • はてぶに登録する
  • feedlyでRSSを登録する
  • poketで後から見る

看板製作を行う方に。看板に貼る糊付きのシート材料についてお話します!

こんな人にオススメな記事です!

看板製作によく使われるシート『塩ビメディア』の種類と特徴とは

はじめに:看板製作によく使われる塩ビ製のメディアとは

最近の看板は塗装ではなく、印刷したシートを貼る方法が主流となります。ではそのシートはどんな素材が使われているのか?今回はよく使われている塩ビ製のメディアを紹介したいと思います。

インクジェットメディアの激安通販はコチラ

塩ビメディアの特長

まず塩ビ製のメディアの特長から紹介します。一つ目の特長は伸び縮みすることです。多少のシワや貼った際にできてしまった気泡などは後から穴を開けて抜くことで綺麗にすることができます。二つ目の特長は熱可塑性、つまり温めると柔らかくなるということです。更に糊付きなので、シートさえ用意すれば貼ることができます。

塩ビメディアの種類と用途

白塩ビ(グレー糊)

看板製作によく使われるシート『塩ビメディア』の種類と特徴とは-白塩ビ(グレー糊)

一般的に平看板、非電飾のスタンド看板などの表示面に使われるシートです。

裏白塩ビ

看板製作によく使われるシート『塩ビメディア』の種類と特徴とは-裏白塩ビ

裏面が白いシートです。これは糊が白いのではなく、透明糊が使われているので塩ビの地の白色が見えています。ガラス面など、貼ったときに裏面が見えるところに貼る際、裏面から糊色を見せたくないときにこれを選びます。具体的にはウィンドウサインで使われることが多いです。

乳半塩ビ

看板製作によく使われるシート『塩ビメディア』の種類と特徴とは-乳半塩ビ

電飾看板やウィンドウサインに使われる、乳半色のシートです。電飾看板用の表示面を製作する場合、点灯した時に出力の色が淡く見える性質があります。点灯時にご希望の色合いになるように出力するときはインクを二度打ちすることで色を濃くしています。

透明塩ビ

看板製作によく使われるシート『塩ビメディア』の種類と特徴とは-透明塩ビ

シート自体が透明色のシートです。面板の地の色を見せつつテキストや図面を出力して貼りたい時や、透明アクリルの裏面にシートを貼り、表から見たときに貼った跡や縁が目立たなくしたいときに使われます。裏面から貼る場合、出力データを左右反転することで、裏から貼って見たときに辻褄が合うようにする必要があります。

まとめ:塩ビにはさまざまな種類がある

同じ塩ビ製のメディアでも様々な特長の物があります。場面や要望によって適切なものをプロが選び提案させて頂きますのでまずはご相談してみて下さい。

インクジェットメディアの激安通販はコチラ

ラミネートフィルムの激安通販はコチラ

ライター横田

ライター:
製作事業部 横田

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする
  • はてぶに登録する
  • feedlyでRSSを登録する
  • poketで後から見る

製作担当。まだこの業界に足を踏み入れ日が浅いので、日々勉強中です。おかげさまで忙しくさせていただいておりますので、最近では趣味のボルダリングにあまり行けておりません。今でもお客様の商品の製作をさせていただくことに緊張しています。まだまで未熟者ですが、よろしくお願いいたします。

この記事を書いた人

TAGタグ

CUVIC CITYとは?

看板を設計・デザインから施工・撤去・処分までトータルで製作できる看板屋です。キュービックシティではデザイン・製作・施工・撤去処分をそれぞれの看板のプロが揃っています。お客様に対して専任の担当者をつけて綿密なコミュニケーションを大事にし、自社スタッフ一人ひとりが責任と誇りを持ってお客様の看板を製作いたします。

CUVIC CITYなら店舗看板づくりをお手伝いできます!

CUVIC CITYができること無料PDFダウンロード

CUVIC CITYができること

無料PDFダウンロード

お気軽にお問い合わせください

営業時間:9時〜17時

0120-944-599