更新
更新
工場や倉庫などの壁面や屋根によく使用されている、波板状のグレーの建材をスレート板と言います。今回は、このスレート壁面への枠付平看板の取付け方法の説明をします。
スレート板とは、セメントと繊維強化材とで、波板状や平板状に成型したボードのことです。この建材、実は意外ともろくて、ビスなどが効かない場合が多いのです。
では、どのようにスレート壁面にプレート看板を取付けるのか?3つの取付方法をご紹介します。
スレート板は、下地のC形鋼にひっかけボルトを使って建設されているので、そのボルトが表面にむき出しである場合が多いです。その既設ボルトを利用してアングルピースなどを取り付ける方法です。ボードに孔をあける必要がなく、手軽だと思われますが、このボルト、意外と短くカットされていたり、サビついていたり、塗装がされていたりと、ネジ山が使用不可の場合が多いのです。
一番多用されるのが、スレート板の下地材、C形鋼を狙ってビスで留めるという方法です。一番確実な方法ですが、看板のサイズをC形鋼のピッチに合わせて設定する必要が出てきます。これは、上記の既設ボルトを使用する場合でも同じことが言えると思います。
壁の下地材を狙えない場合、裏側にアルミ材やスチール材、木材などの下地材をあてがい、ビスやボルトで壁面を挟み込むようにして看板を取り付ける方法です。ただし、内装などがされていなく、足場なども確保でき、裏側で作業できる場合に限って可能な方法です。
壁面の裏側で作業できない場合は、表側に補強材をあてがい、看板を取り付ける方法もあります。
以上、スレート壁面への平看板の取付け方法について、大まかに説明いたしました。なかなか、看板の取り付けがやりにくい、看板屋泣かせの壁面ですが、何かしらの方法を考えさせていただいております。看板設置をお考えの際は、一度専門業者にご相談してください。
看板を設計・デザインから施工・撤去・処分までトータルで製作できる看板屋です。キュービックシティではデザイン・製作・施工・撤去処分をそれぞれの看板のプロが揃っています。お客様に対して専任の担当者をつけて綿密なコミュニケーションを大事にし、自社スタッフ一人ひとりが責任と誇りを持ってお客様の看板を製作いたします。
営業時間:9時〜17時
0120-944-599