Update: 2022-05-27

看板施工事例
WORKS

現状の看板用照明が暗いため、夜間看板が目立つように照明器具を交換したい

医療法人社団 中山会 様

LEDアームライト看板 施工事例写真 富山県 現状の看板用照明が暗いため、夜間看板が目立つように照明器具を交換したい

【お客様からのコメント】今回は、早々の対応、誠にありがとうございました。 今後も、同様の要望がありましたらお願いします。

担当平尾

担当
平尾

現在の看板取付時に、今まで使用していた看板用照明器具を使っているため看板をうまく照らせなく夜間看板が目立たないというご相談をいただきました。
既存照明器具を撤去し、LEDアームライトの交換取付をしました。
上部壁面看板はVT40-120C-L、玄関部分の看板はVT20-120C-Lを使用しました。どちらもアーム一体型の小型でスマートな照明器具になり、本体アーム部分は鉄ではなく錆びに強いステンレス仕様でおすすめの看板用照明器具になります。
また見た目も電球交換タイプに比べスマートな形状のため看板表示面を邪魔することなくオシャレなアイテムです。
明るさもVT40-120C-Lは35W、VT20-120C-Lは16Wと問題なく看板サイズにあわせ使い分けができます。
外照式アームライトではおすすめの商品です。しかも価格もお値打ちです。

施工前と施工後の比較

LEDアームライト看板 施工事例写真 富山県 大型の壁面看板に対しレフ球300Wの照明器具2灯では看板を照らすことは難しいです

既存のアームライトを利用されていましたが大型の壁面看板に対しレフ球300Wの照明器具2灯では看板を照らすことは難しいです。 せっかくの看板を活かすためにも、看板サイズに合わせた照明器具が必要になります。

LEDアームライト看板 施工事例写真 富山県 全てレフ球からLEDの照明器具に変更です

全てレフ球からLEDの照明器具に変更です。LED35Wのものですがレフ球の300W相当になります。 消費電力も既存のものに比べ約1/9、また設計寿命も40,000時間と経済的です。 高所にある看板ほど蛍光灯、ランプの交換費用が高くなります。既存の蛍光灯、ランプからのLED化は費用対効果もあり大変おすすめです。

取付・施工の詳細

入口上看板は16Wタイプを使用しました。看板の高さによって看板用照明器具の大きさを選択します。 看板高さは1200㎜以下の場合は16Wタイプ、1200㎜以上は35Wタイプが目安になります。 照明器具も広角タイプ、狭角タイプと種類も多くあるため色々な組み合わせに最適なものをお値打ちにご提案いたします。

LEDアームライト看板 施工事例写真 富山県 看板の高さによって看板用照明器具の大きさを選択します

  • LEDアームライト看板 施工事例写真 富山県 正面壁面看板は全体ではなく夜間目立ってほしいところのみに照明器具を変更しました
    正面壁面看板は全体ではなく夜間目立ってほしいところのみに照明器具を変更しました。 今回LED化を行わなかった部分は、配線の劣化などがあり漏電などのトラブル回避のため、撤去させていただきました。

スペック

ファサード壁面看板 VT40-120C-L(35W)10灯 / VT20-120C-L(16W)3灯
制作料金の目安  > ※施工費別途
施工場所  >
業種  >

WORKS
業種「クリニック」に取付けた看板施工事例

ファサード・壁面看板施工事例写真 神奈川県 仕上りもスッキリ見えお勧めのアイテムです

クリニックの場所がわかるように看板を設置したい

5月 27, 2022

タワーサイン・自立看板施工事例写真 東京都 この看板はお母様から医院長様へのプレゼントとの事、素敵なご家族ですね

この看板はお母様から医院長様へのプレゼント

9月 7, 2018

ファサード・壁面看板施工事例写真 三重県 壁面にW4000×H1200のアルミ枠付看板 敷地入口にはH2100の自立看板を設置し、車両からの視認性アップ間違いなしの組み合わせです

車両からの視認性アップ間違いなしの組み合わせ

9月 7, 2018

タワーサイン・自立看板施工事例写真 兵庫県 内照式自立看板 H3860×W740 LED仕様、蛍光灯に比べ消費電力も少ないエコな看板です

表示面はFFシートのため、 継ぎ目のない1枚物となります

9月 7, 2018

ウィンドウサイン・窓ガラス・テント看板施工事例写真 東京都 既存のテントに名入れをし、ウィンドウサインを設置しました

店舗のテントに名入れをし、窓ガラスに施術時間や電話番号等を表記したい

9月 8, 2018

箱文字・切り文字・ファサード・壁面看板施工事例写真 愛知県 日中と夜で見え方の変化があります

日中と夜で見え方の変化があります

6月 16, 2022

CUVIC CITYとは?

看板を設計・デザインから施工・撤去・処分までトータルで製作できる看板屋です。キュービックシティではデザイン・製作・施工・撤去処分をそれぞれの看板のプロが揃っています。お客様に対して専任の担当者をつけて綿密なコミュニケーションを大事にし、自社スタッフ一人ひとりが責任と誇りを持ってお客様の看板を製作いたします。

CUVIC CITYなら店舗看板づくりをお手伝いできます!

CUVIC CITYができること無料PDFダウンロード

CUVIC CITYができること

無料PDFダウンロード

お気軽にお問い合わせください

営業時間:9時〜17時

0120-944-599