Update: 2022-06-03

看板施工事例
WORKS

店舗外壁にプレート看板を作成設置したい、できれば照明も付けたいです

焼鳥光男 様

照明看板・壁面看板施工事例写真 愛知県 店舗外壁にプレート看板を作成設置したい、できれば照明も付けたいです

担当平尾

担当
平尾

概算お見積り回答後すぐに現地調査にお伺いさせていただきました。
オーナー様からも電源は看板付近にあるとお聞きしていましたが、新設するLED照明器具用の使用できる電源の再確認、取付可能な看板サイズなど、現地調査はとても重要必要です。

看板用照明器具用の電源確認が重要な理由は、看板に使用できる電源の有無(一次電源)、看板まで電気配線をどのように持っていくかなどを確認する必要があるからです。
以前は、160W、300Wなどの電球を取付けるためブレーカーの容量が足りなくなり、看板用の電源を新設する必要もありました。今はLEDになり消費電力が少なくなりましたが照明器具の灯数、ブレーカーの空き状況などによっては一次電源工事が必要になります。LEDの場合でも利用できる電源がない場合は一次電源工事が必要です。
一次電源工事の費用をメール、電話でお問合せいただくことがありますが、現地の状況によって異なるため現地調査後の回答になります。

たまに工期を短くしたいため「現地調査なしで」と仰るオーナー様もみえますが、看板サイズが正しいのか、電源は大丈夫なのか、施工方法はどのようにするのか、など確認することが大切で結果的に納期を短縮することにもなります。
現地調査なしの場合色々想定し対応できる準備をしていくことも可能ですが実際には何が起こるかわかりません。お客様指示のサイズで製作した看板が大きすぎて入らないという事態もある可能性があります。
看板の現地調査・製作・取付は看板のプロにお任せください。また既存の蛍光灯、電球のLEDも対応可能です。

施工前と施工後の比較

壁面看板施工事例写真 愛知県 既存はテントにテント用マーキングフィルム文字でシンプルな感じです

既存はテントにテント用マーキングフィルム文字でシンプルな感じです。

照明看板・壁面看板施工事例写真 愛知県 ファサード看板(壁面看板)には屋号ではなく一目で何屋さんかわかるようにするのが重要です

ファサード看板(壁面看板)には屋号ではなく一目で何屋さんかわかるようにするのが重要です。 店名も重要ですが、それよりも何を売っている店舗なのかわかるようにすることでお客様を誘導してくれます。

取付・施工の詳細

厚み3㎜のプレート看板で対応できますが、壁材がALCのこともありアルミ枠を使用、施工アンカーも使用ししっかり取付しました。 ALCの場合躯体に固定することができないため、引き抜き強度が保てる適したアンカーを使用しています。 適していないアンカーの場合看板落下に繋がり危険です。

照明看板・壁面看板施工事例写真 愛知県 ALCの場合躯体に固定することができないため、引き抜き強度が保てる適したアンカーを使用しています

  • 照明看板・壁面看板施工事例写真 愛知県 照明器具も点灯確認
    照明器具も点灯確認
  • 照明看板・壁面看板施工事例写真 愛知県 意匠図は看板の仕様、イメージをお客様に伝えるのに必要です
    意匠図は看板の仕様、イメージをお客様に伝えるのに必要です。

スペック

ファサード壁面看板 アルミ枠付き看板W1800×H900×D33 表示:インクジェット出力シート
制作料金の目安  > ※施工費別途
施工場所  >
業種  >

WORKS
業種「飲食店」に取付けた看板施工事例

ファサード・壁面看板施工事例写真 東京都 既存店舗業態変更のためサイン工事

既存店舗業態変更のためサイン工事

6月 16, 2022

照明看板施工事例写真 愛知県 セントレア空港への出店のためのサイン工事

セントレア空港への出店のためのサイン工事

11月 14, 2022

ファサード・壁面看板施工事例写真 愛知県 壁面看板は存在感のある看板に仕上がりました

壁面看板は存在感のある看板に仕上がりました

9月 7, 2018

ファサード・壁面看板施工事例写真 東京都 ビル5F部分にH1370×W8000 の壁面看板取付け、突出し看板の表示変更です

ビル5F部分に壁面看板取付け、突出し看板の表示変更

9月 7, 2018

ファサード・壁面看板施工事例写真 東京都 新規店オープンのための看板工事

新規店オープンのための看板工事

5月 27, 2022

箱文字・切り文字看板施工事例写真 千葉県 ステンレスに焼付塗装を施した箱文字を取付ました

新築のオシャレなカフェのパラペット面にしっかり映えています

9月 7, 2018

CUVIC CITYとは?

看板を設計・デザインから施工・撤去・処分までトータルで製作できる看板屋です。キュービックシティではデザイン・製作・施工・撤去処分をそれぞれの看板のプロが揃っています。お客様に対して専任の担当者をつけて綿密なコミュニケーションを大事にし、自社スタッフ一人ひとりが責任と誇りを持ってお客様の看板を製作いたします。

CUVIC CITYなら店舗看板づくりをお手伝いできます!

CUVIC CITYができること無料PDFダウンロード

CUVIC CITYができること

無料PDFダウンロード

お気軽にお問い合わせください

営業時間:9時〜17時

0120-944-599